兵庫県 H様 Clarks クラークスワラビー オールソール修理
クラークスワラビーです ナタリー同様ソールがまくり上がっているタイプです 生ゴムソールを分解すると変哲もない本体です つま先とヒールのまくり部分は革を貼って 合成コムのミッドソールを縫い付けます。 お...
クラークスワラビーです ナタリー同様ソールがまくり上がっているタイプです 生ゴムソールを分解すると変哲もない本体です つま先とヒールのまくり部分は革を貼って 合成コムのミッドソールを縫い付けます。 お...
クラークス ワラビーです ヒールがかなり削れてソールのウレタンが見えています 生ゴムがつま先にまくり上がっています つま先とヒールのまくり上がりの部分は革を貼って跡形を隠します EVAスポンジでウェッ...
クラークスのワラビーです。ソールが加水分解して割れています クラークスです 黒のモデルの同じ症状です 保管状態も悪くカビも生えてきています 片足はソールが無くなっています 中底を縫い付けたら、アウトソ...
クラークスです。 生ゴムソールのヒール部分をお客様ご自身で補修しておられますね かかと内側、滑り革も修理します ソールの分解は接着が強固でかなり苦労しました。 合成ゴムのミッドソールを縫い付けます 滑...
クラークスワラビーですね ロゴが消えかかっていますが 生ゴムクレープが何層も積み上がっています 縫い付けを切りながらソールを一気に分解します 白いゴムウェルトを貼ってベージュの合成ゴムのミッドソールを...
クラークス です。これもワラビーでしょうか? Clarksロゴ入りインソール 生ゴムソールです。ここまで履きましたか・・・。 縫い付けを切りながらソールを分解しました。靴本体はモカシンタイプですね ミ...
クラークスワラビーブーツです。 Clarksロゴ入りインソール ウレタンが挟み込まれた生ゴムソールです 縫い付けを切りながら分解します。 昔はウェルト無しでソール交換していましたが、最近はウェルトをつ...
クラークスワラビーブーツです。 ゴムの腰巻きがしてあり、生ゴムにアウトソール、珍しいデザインです。 Clarksのロゴ入りソール 腰巻きを取り除くと面倒くさいことになるのでこれはそのまま再利用 EVA...
クラークスワラビーブーツです Clarksロゴ入りインソール ソールは生ゴムクレープです。お客様のご要望でVibram#2021ベージュにカスタム交換修理します 縫い付けを切りながら一気に分解します ...
クラークス ワラビーです Clarksロゴ入りインソール このソールはウレタン層を生ゴムでコーティングしているような作りですね 縫い付けを切りながら分解完了です ミッドソールを縫い付けてアウトソールを...
リーガルのワラビーブーツです。 REGALロゴ入りインソール 生ゴムソールです。 縫い付けを切りながら分解していきます 仕上げはご希望のVibram#4014白です 白のウェルトと白のミッドソールでア...
クラークス ワラビーモンクです ロゴ入りインソールですがうまく読めませんね ソールは生ゴムクレープです 縫い付けを切りながら一気に分解します 茶色の合成ゴムのミッドソールを縫い付けて お客様ご希望のV...