ゴルフシューズの靴本体はまだまだ履けるのにソールが駄目になっちゃった時は?ソールを交換してみましょう、色々あります
こちらCallawayのゴルフシューズです。もうだいぶ古いモデルできっと昔は金属のスパイクピンで使用していたのではないかと思います。昔の本格的なゴルフシューズは本革ソール仕様でグッドイヤーウェルト製法のものが多かったです。現在はこのような製法のゴルフシューズはほとんどお目にかからなくなりました。でも、大切に使用されてきていらっしゃるし、このようなスタイルが好みの方は捨てることができませんよね。
本革でソールを張り替え交換してソフトスパイク交換式にすることは可能です。
少しイメージは変わりましたが、本革ソールで張替えを行っています。これでこのスタイルのゴルフシューズでまたプレーができますね。
こちらはフットジョイクラシックツアーです。ソールはスポンジと塩ビ系の一体型で前半分が出し縫いされています。ソール面が塩ビ系のため加水分解などの症状が出やすく、亀裂が入ってしまっています。こちらも
ソフトスパイク交換式でソールを交換します。やはり本革です。合成ゴムソールではメスネジの穴をきれいに開けられないためまだ試行錯誤中です。
これでまたプレーしていただけますね。
こちらのモデルはエコーのスパイクレスゴルフシューズです。エコーの靴の多くはソールがウレタン系の素材が多用されており、長く使っていると加水分解を起こし、ボロボロと粉が吹いたり、割れたりすることがあります。そうなってしまうと接着もできませんのでソール交換が必須となります。つまさきや側面にソールが幅広く張り付いていることが多く、その場合は革などを貼って跡形を隠すような処理も必要になります。
EVAスポンジのミッドソールを縫い付けて、Vibram#419Cスパイクレスソールを貼って仕上げます。
滑り止め効果はかなり良いように思います。
ナイキエアジョーダンモデルのゴルフシューズです。エアジョーダンモデルのゴルフシューズは色々あるようです。こちらはジョーダン11モデルのようです。ソールが塩ビ系のため亀裂が入って欠けている部分もあります。こういったモデルはスパイクレスソールで交換することが多いのですが、お客様のご希望でソフトスパイク交換式でということになりました。
ソールはマッケイ縫いで縫い付けています。
これはナイキダンクゴルフシューズです。ソールが剥がれています。側面に緑色の縫い目が入っていますがフェイクで靴本体に縫い付けがされていません。そのために大きな力が加わるゴルフシューズは簡単に剥がれてきてしまいますね。
緑色の太い糸は持っていないため黒色で縫い直しています。
Callawayのゴルフシューズです。モデルは古いようですが、ソールは塩ビ系のものです。加水分解してメスネジも一緒に脱落しています。軽いモデルなので本格的なソールよりスパイクレス化してライトな感じのほうが良いように思います。
Vibram#419Cスパイクレスソールで仕上げるとこんな感じになります。
こちらはエコーのゴルフシューズです。アウトソールはしっかりしていますが、中間に挟んでいるウレタン層が加水分解してソールが剥がれてしまっています。このような場合はスパイクレス化してソール交換していますが、お客様のご希望でゴルフ用ではなく一般的なスニーカーにしてほしいということになり、スニーカー用のVibram#298で仕上げたものです。
これはかなりおしゃれなスニーカーデザインとなりましたね。町中でゴルフシューズはニア合わないことが多いですが、このモデルは派手すぎず、いい感じです。
プーマのゴルフシューズです。硬いソールでプラスチック系ですね。ソール剥がれが発生していて、ソフトスパイクもメスネジから破損しています。これでは使用できないためスパイクレス化してソール交換します。
見た目の印象は大人しく感じますね。
フットジョイアイコンモデルです。塩ビ系ソールと硬質ウレタンの一体型ソールで、底面の塩ビソールが経年劣化して亀裂が入り割れてきます。ソフトスパイクもメスネジが破損したり、脱落したりするためそうなるとソール交換必須になります。基本的にスパイクレス化してのソール交換になります。
詳しくはこちらで
EVAスポンジのミッドソールを縫い付けヒールを作ったら、Vibram#419Cスパイクレスソールで仕上げます。少し軽めになっています
フットジョイドライブレミアムクラシックです。ソールは本革仕様ですが、ハーフソールラバーが塩ビ系のため加水分解します。ボロボロ割れて剥がれてきていますね。このモデルには新旧モデルがあり、古いモデルのメスネジは金属プレートでメスネジを一体化させていますが、新しいモデルは樹脂製プレートで一体化しているため、その場合は樹脂製プレートが劣化して割れることが多くあります。ハーフソールラバー交換する時に一緒に独立型のメスネジに交換をして長く使っていただきたいです。
捨てる前にご相談ください