神奈川県 BALLY バリースニーカー オールソール修理 加水分解 EVAスポンジ マッケイ縫い 八方ミシン
バリーのスニーカーです 加水分解が始まってソールが割れてきています 真ん中あたりも割れています ヒールのまくり上がり部分は革を縫い付けて跡形を隠します お客様のご希望でミッドソールは10mmと厚手にし...
バリーのスニーカーです 加水分解が始まってソールが割れてきています 真ん中あたりも割れています ヒールのまくり上がり部分は革を縫い付けて跡形を隠します お客様のご希望でミッドソールは10mmと厚手にし...
ティンバーランドフィールドブーツです ソール剥がれしています。接着だけも対応していますが、ベースの突起が折れていたり不具合もあるためオールソール修理します ソールを一気に分解しますと中底の接着も弱って...
相当に履き込んだフェラガモスニーカーです ヒール部分は削れて穴が空き始めています かかと履き口は擦り切れています 靴全体に亀裂が入っています。亀裂は直せませんが黒で染め直してほしいということです 縫い...
ジョーヤウォーキングシューズです ウレタン層が加水分解して崩壊して空洞ができています EVAスポンジを何層も積み重ね厚手のウェッジソールを作ります 積み上げの状態を側面から見るとこんな感じです アウト...
エコーの紳士革靴 ウィングチップです ECCOのロゴ入りインソール ソールはウレタン素材で加水分解しています。ボロボロと崩れて割れて来ていますね インソールのかかと部分もウレタンのためボロボロと加水分...
紳士カジュアルシューズです BARというブランドです ソールが劣化してベタベタ ソールを分解した状態です 幅広くソールが張り付いていた側面には革を貼って跡形を隠します Vibram#2668で仕上げて...
ライダースブーツです。ソールが硬化して滑るようです ZEGAというブランドでしょうか? 縫い目が靴の中に見えています。マッケイ製法のようです アウトソールを分解しました。表面だけが飴色のソールというの...
ナイキエアズームフライトです。ソールがカパッと剥がれています 山型の赤いところは赤い糸で縫いつけました 黒いミッドソールは黒糸で縫いつけています つま先も縫いつけています 靴底も底縫い(マッケイ縫い)...
ルイ・ヴィトンスニーカーです。 塩ビ系のソールは加水分解して割れることが多いですね 縫いつけを切ってソールを分解します。オパンケ縫いでした 側面に革を縫い付けて接着跡を隠します。EVAスポンジのミッド...
フェラガモのローファです。 Ferragamoロゴ入りインソール 塩ビ系のソールは加水分解しやすく割れが発生します 縫いつけを切ってソールを分解します Vibram#430ソールをマッケイ縫いして43...
ミズノの審判シューズです。 こういったぶつぶつのソールです ソールが剥がれてきたのでこれを機会にオールソール修理します。しかも白でというご希望 白いウェルト、ミッドソールも白で アウトソールももちろん...
ナイキエアジョーダン1.5です。 ソールが割れて欠けています ソールを分解しました 側面に革を貼って跡形を隠したら、EVAスポンジのミッドソールでウェッジソールを作ります ご希望のハイパーVソールを貼...