香川県 M様 MIZUNO ミズノ 審判シューズ オールソール修理 ソールは白で
ミズノの審判シューズです。 こういったぶつぶつのソールです ソールが剥がれてきたのでこれを機会にオールソール修理します。しかも白でというご希望 白いウェルト、ミッドソールも白で アウトソールももちろん...
ミズノの審判シューズです。 こういったぶつぶつのソールです ソールが剥がれてきたのでこれを機会にオールソール修理します。しかも白でというご希望 白いウェルト、ミッドソールも白で アウトソールももちろん...
ティンバーランド ブーツです 平行になっていないスポンジです。ちょっと厄介です 劣化したのは内側だけですがこの状態ではどうにもできません スポンジ部分を靴本体から分解します 本革で張り直したものを靴に...
ナイキエアズームです ソールが剥がれています ヒールとソールの前側に入っているエアバッグがパンクしています。 EVAスポンジで作った代用品を入れることになります。 ボンド接着したら、側面を縫いつけます...
ナイキエアジョーダン11です。 ソールが剥がれています 一旦ソールを全分解してボンド接着します 側面をザクザク縫いつけます。オパンケ縫いです つま先も縫いつけます 底面もご希望で縫いつけています。マッ...
コンバース オールスターです。 ソールがかなり削れてオールソール修理をご希望ですが、当店では同じようなイメージでの交換用の部品が手に入らないためカスタム交換になります まずはソールを分解します 黒いソ...
ナイキダンクのゴルフシューズです 縫い目が入っているのに剥がれてきています。縫い目はフェイクで縫い付けされていません。ボンド接着のみのようです 一旦分解して、赤い縫いつけ糸を取り除きボンド接着したら、...
フットジョイ ドライプレミアムです。ハーフソールラバーが加水分解しています もう片足は本革ソール自体に亀裂が入り、割れています。本革ソールにて交換します。 本革ソールにメスネジをセットするための座ぐり...
ゴルフシューズです。スパイク部分が剥がれてしまっています。接着しても強度だでない可能性があり、オールソール修理します ウレタンのミッドソールが加水分解しているようです 中央に亀裂も見えま...
ニューバランススニーカです 型番は#576です。 樹脂製のヒールカップが加水分解して割れています。アウトソールもが晴れていますね 本革で代用品を作り縫いつけたらソールも接着します これでまた履いていた...
ナイキエアズームフライトです。 ソールが剥がれてきています 少し色が違います こちらもガバっと剥がれていますね 一旦ソールを分解してボンド接着します 黒い糸が見えませんが、山型のところを縫いつけていま...
NIKEエアズームフライトです。 ガバッとソールが剥がれています アウトソールの山型のところも縫いつけます つま先も縫いつけます 底縫いまで行って、強固にすればプレーの使用しても安心です...
NIKEエアズームフライトです。 ソールがガバっと剥がれてきています 曲線部分も縫い付けて 踏まずのカーブのところはこんな感じ つま先も縫い付けています。 これでまた履いていただけますね